心臓医療と食べ物と音楽のブログ

心臓血管外科医です。心臓医療と好きな食べ物と音楽についてブログを書きます。よろしくお願いします。どなたでもコメントどうぞ。

#練習用

急変

病棟内で患者さんが 急変することがあります。 このときの対応が 患者さんの容態に大きく 影響します。 その対応は 的確な判断と処置が 関わるスタッフ全ての 協調性のもとに行なわれることが 重要となります。 最近、 朝一で急変した方がいましたが 病棟ス…

雑用

こんばんは。 今日は雑用ばかりの日でした。 そんな日があってもいいですが、 問題山積な部分があり 今月中の解決の糸口を見つけなければならない状況です。 はぁー。 今日もそのために いろいろな部署に出向き、 ミーティング。 やるしかないですね! また…

はあ。

長い手術でした! 癒着・癒着・癒着 この前の「平面」を見分けることが大事ではないでしょうか。 その組織の平面を間違えなければ 目的とする組織を障害することはないのですが・・・ かなり難しいですね。 スタッフのみなさんお疲れ様でした。

『ひと』でありたい。

医者であるまえに 1人の『ひと』でありたい。 心臓血管外科医であるまえに 1人の『ひと』でありたい。 人としての気持ちや 想いや優しさや人間性を 大事にしたい。 1人の人である患者さん にかかわるうえで 忘れてはならないこと。 医療者が1人の『ひと』と…

平面

どの職種によっても同じことがいえることかもしれませんが、 平面 という考え方が大事ではないでしょうか。 自分の仕事のしやすい体位があり その体位に対して適切な平面を作ること。 一種のワーキングスペースの考え方と似ているでしょうか。 皮膚を切開し…

ようこそ。

ようこそ。 日々のこと・心臓血管外科のこと・・・ 好きなことなど。 自由に書きます。 お気軽にどうぞ。 写真は大好きな朝の東京タワーです。

結んで、結んで・・・

おはようございます。 結んで、結んで とは糸結びのことです。 外科医にとって基本中の基本です。 これができなければ前にすすみません。 素早く、やさしく、確実に。 素早く・・・少しでも早く。 やさしく・・・糸のかかっている組織に負担のないように。 …

困難と自問自答

どんな困難のときも 状況に流されないこと。 つねに自問自答する。 もっといい方法はないのか。 そんなときにこそチャンスが 生まれる。 成長できる。

無駄を省く

こんばんは。 無駄を省くこと。 自分自身の生活の中で常にこころがけています。 たとえば手術のとき どんな風にすれば無駄が省けるか? 道具の持ち方・使い方・置き方から それに関する手指の動きまで。 そして、その無駄を省いた数秒の積み重ねが 大きなも…

感性、ぬすむ

こんばんは。 珍しく毎日ブログ書いてます。 いつまで続くでしょうか。 ことしは可能な限りブログも書きたいと思っていますが いつも短文になりそうです。 物事に対して自分でどう受け止めるか。 考え方・見方によってかわるものがあります。 そして、たとえ…

今日もお泊り! 今年の目標

こんばんは。 今日は1月2日 年末もお正月も通常通り、ほとんどお休みなく勤務しています(笑) 雪も降って寒いです。 今日も当直です。 数日前と同じような内容の仕事をしています。 年の始めに目標設定をすることが多いですが 僕の場合は月単位とかで刻々とよ…

大晦日

こんばんは。 2014年ももう少しですね。 この1年も振り返るとかなり濃密でした。 とブログを書いている今も 病院にいます。 今日も当直。 (笑) 今日のdinnerは このおそばで年を越します。 現在書類業務中 レセプト データの整理 学会の抄録作成 などなど。 …

手術

こんばんは。 毎日手術があって 経験を積むことができているのは事実です。 ただし、 一つ一つの動きや手術の流れや道具の使い方など ただ見ているだけでは何も上達はしません。 ものすごくsimpleな手術操作の中にいくつもの巧さが必要です。 もちろん僕が…

今日も明日もずっとずっと

こんばんは。 久々のブログ更新です。 明日から12月です。 今年もあと一か月ですね。 そんな早くすぎる時間の中で自分が成長しているのか? と感じてしまうこともあります。 この写真は夏休みに旅行したときに撮影した東京タワー。 このオレンジ色に輝く暖か…

手。

手には不思議な力があるものです。 手を合わせる。 手をつなぐ。 手をあてる。 ‥‥‥ 親しみや想いや優しさが手に残ることがあります。 その感覚はうそのない素直なものではないでしょうか。 医療者の患者さんに接する手の「所作」で その人の「やさしさ」がわ…

主張。

チームワークの中で、 個人の主張が自分の利益のためだけ であってはならない。 無意識のうちにそうなってしまっているとすると少々厄介である。 訂正がさらなる不協和音を生み出すこともありうる。 自己肯定と他己否定になりえる。 どうすればいいのかな。 …

恩師

浪人生時代。 とてもお世話になった先生であり、 今でもとても尊敬している先生の言葉を 今でも心に秘めています。 「ひたすら勉強しなさい。 そして考えなさい。思考を止めるべきではない。」 完璧や絶対なんて言葉は医学にはありません。 それは臨床にお…

言葉を発する。

おおきな想いも ちいさな想いも 想いのままで終わらせるのではなく、 言葉にして発してみる。 言魂 とはよくいったものです。 大きな責任をともないますが、 実現する力が生まれるはず。 人が人を救う力になるはず。 そう信じて、 明日からもまた一歩進みた…

今日の一言。

Simple is beautiful.

伝える。

ある医療器具の業者さんと 話してして思いました。 売りたい商品についての ・最大の利点、他社製品との違いは何か? ・デメリットは何か? ・保険診療における病名の扱いは? ・他の病院での使用経験は? ・国内の使用症例数は? ・使い方については? など…

グラスのそばで

とあるお店で。 少しもの想いにふけます。 旅立ちのときや 岐路にたったとき、 前にすすむことが大切と思うとともに振り返るのも大切です。 模倣というのは大切かもしれませんが 模倣は模倣にすぎず、個性を殺すことではありません。 もし、世界が模倣だけで…

さあ!

目覚めたときの朝日がとてもきれいでした。 今日という日がとても大切な一日になります。 一歩一歩。 スタッフを信じ、ただひたすら精一杯やるのみです。 生涯忘れられない日となるでしょう。

2年ぶりにブログ復活です。

みなさん お久しぶりです。 なんとか生きてます。 なんとか医者してます。 まだ関西にいます。 2年前の7月にブログを投稿して以来 あっという間に時が過ぎ、 いろんなことを思い、 いろんなことを考え、 いろんなことを経験し、 いろんなことを学びました。 …

ようこそ!

お気軽にどうぞ

最初のテーマ

こんばんは。 先日、内科系からのスタートとブログに書きましたが、 少しずつ、当面の目標設定をしていきたいと思います。 この約1ヶ月半ぐらいは、 ・感染症 ・輸液 ・酸塩基平衡 ・鑑別診断 ・薬の使い方 の5つのテーマをメインにやっていこうと思います…

今日の名言

・人生は経験の弟子である。 (レオナルド・ダウ゛ィンチ) ・医療は人格を越えない。 (ある先生の話の中で、どんなにスキルがあってもそこに人格がないとダメだということ。) ・どんな時でも志をもつこと (これもある先生の話の中で、その志がその医療者の姿…

せんせいとプライド

*** 実るほど 頭を垂れる 稲穂かな *** 先生、先生とよばれ、 人に感謝され、 頭を下げられても、 偉そうにしてはいけない。 他の人のあら探しばかりしてはいけない。 医者としてのプライドは大事だが、 自分は『すごい』『偉い』というプライドはいら…

夜桜

今日は僕たちの歓迎会を兼ねた花見です(^O^) それなのに、 場所とり(笑) 京都のある名所です。 少し寒くなってきましたが、 日本のきれいな桜を楽しみたいと思います(^O^) 画像きたなくてごめんなさい(ToT)

配属

昨日はこの2年間の大まかな研修予定が発表されました。 僕は内科系からスタート。 約半年以上、内科系の各科をまわることになりました。 僕自身、 心臓外科医志望といっても、 内科が嫌いなわけではありません。 むしろ、内科系で、病態生理から診断、治療…

大切な言葉。

『はい』 『ありがとう』 『ごめんなさい』 昨日の夜のニュースジャパンで、 フジテレビ解説員の箕輪さんが 『新社会人に向けてのメッセージ』 ということで話していた3つの言葉です。 もちろん、 新社会人のみならず、 全ての人に共通する大切な言葉ですよ…